メニューを開く
IT
社会
政治
日記
芸能
科学
コメは毒なり
お米は毒にもなります。これは考えればすぐに分かる事です。こんな当たり前の事さえ言えない世の中、どこか可笑しいですよね。
Home
社会
社会
過激だった昭和の深夜番組を振り返る。
昭和の時代でよく思い出されるのが、深夜放送が始まったばかりの頃の深夜番組。
当時は試行錯誤の時代でもあり、過激な番組やヘンテコな番組が多数散見されました。
今回はそういったものを中心に振り返ってみたいと思いますが、はたしてどれだけの映像が見付かるのかは、やってみないと分かりません。
まぁ、とにかく探して見ることとしましょう。
こんな番組があった。
基本的にyoutubeから集めて見ました。
所ジョージは当時エロ番組のMCばかりやってました。
この記事も読まれてます。↓
調整中
SNSへの投稿はコチラから ↓
Twitter
Facebook
B!
はてブ
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
このブログを検索
人気の投稿
過激だった昭和の深夜番組を振り返る。
昭和にあった深夜番組とは?平成もちょっと含む。
伝説の番組11PMを動画で振り返る。深夜放送はここから始まった。
無能で横暴な麻生太郎は単なる老害。政界からさっさと追放すべき。
今度の東京オリンピックは無価値。今からでも辞退すべき。どうでもいい。不要。税金の無駄。
トランプってFOXと仲が良いのにハリウッドとは険悪?よく分からん!
バンクシー流が成立しないニッポン国。
AV女優に何故美人が増えたのか?考えて見た。
ギルガメッシュナイトはTV最後の挑戦だった…。
アンビグラム平成最後の陣
検索用キーワード
IT企業
プロフィール
科学
芸能
社会
政治
日記
カテゴリー
社会
(93)
日記
(63)
芸能
(60)
政治
(55)
IT企業
(15)
科学
(10)
プロフィール
(1)
Contributors
非忖度奉行
日常において世の中が何となく泣き寝入りしてしまって口を閉ざしている事をピックアップします。無駄な忖度はいりませんよね。言うべき事は堂々と。話題の対象は身近なものから社会問題まで幅広く扱います。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
12月
(2)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(6)
7月
(5)
6月
(29)
5月
(31)
4月
(30)
3月
(31)
2月
(28)
1月
(31)
12月
(31)
11月
(30)
10月
(30)
9月
(5)
サイトマップ
目次はここ
0 件のコメント :
コメントを投稿