それを、例えば何がある?とか聞かれると、すぐには出て来ませんが、色々とありますよね。なんかもう色々ありそうですw
ちょっと浮かばないので例示することは省きますが(汗)、芸能人と言う言葉もそんな言葉の一つですね。
芸能人とはどんな人?とか聞かれても説明するのは窮しますよね。
あえて定義してみると…
芸能人と言われると、皆さんはどんな人をイメージしますか?一般的にはTVによく出ている人を想像する方が多いと思います。それは間違いなく芸能界がTV業界と地続きだと思っていいることが原因です。
ところが、TVには出ていなくても、営業と言う形で結構な収入を得ている芸能人も結構居ます。
TVと芸能界は必ずしもイコールではない筈ですが、同じと言う一般的なイメージは拭えません。
漢字からすると…
漢字で芸能人と言う文字は『芸』と『能』に分解出来ますが、その漢字の成り立ちとは対象的に歌舞伎や狂言師の方はあまりTVには出てくれませんよね。そして『能』言う字を取って芸人と言ってしまうと、また意味が細かく限定され、お笑いの人を指す言葉になってしまいます。
調べると…
ちなみに、芸能人と言うの辞書で引いて見ると、演劇,舞踊,音楽,映画,演芸,巷間芸能などを職業とする人。またテレビ,ラジオ放送の出演者も意味する。過去にはその社会的地位が低かったため,大衆的な人気とは別に卑賤視された。しかし,今日ではマス・メディアの発達につれて社会的評価も変化し,活躍範囲も広くなっている。と出て来ました。
また、別の辞書では、
〘名〙 映画、演劇、歌謡など大衆演芸を行なうことを職業とする人。芸人。と書いてあり、何と、所得税法で定義までされているようです。
※所得税法(1947)一条「映画若しくは演劇の俳優その他命令で定める芸能人の役務の提供を内容とする」
法律にちゃんと芸能人が明示がされているとか、流石に知りませんでした^^;
有名人とは違うのか?
芸能人と似た言葉に『有名人』と言う言葉があります。が、これは似て非なる物ですね。ちなみに、こちらも辞書で引いてみると、
有名人は世間に名が知られている人のことで、芸能人に限らず、スポーツ選手や文化人なども意味する。 本来の意味からすれば、芸能人の中でも才能のある人を「タレント」と呼ぶべきであるが、才能の有無に関わらず「タレント」と呼ばれる。とありました。
この説明によれば、有名人と言う、大きな括りの中に芸能人と言うのが入ってしまうようです。
そして、芸能人とタレントはほぼ同じ意味で使われている実態があると解釈しているようです。
そんなこんなで…
有名人と言う言葉があって、所得税法に明示があると言うことで、芸能人を定義すると以下のように言えそうです。芸能人とは、有名人の内で、その知名度や名声を利用して業として営んでいる者。もしくはそれで生計を立てている職業人。
これが実際のイメージに一番しっくり来る定義だと思いませんか?
0 件のコメント :
コメントを投稿