通販番組にすっかり占領された深夜BS放送の民放w

むかしBS放送が始まった頃、結構多くの方々が物珍しさでアンテナを設置されたようです。 その頃はハイビジョンと言うだけでステータスみたいな感じがあり、小金持ちは挙って大型TVとBSの組み合わせを自慢していた記憶があります。 それから、もう、二十年近くが過ぎ、液晶の大画...

裏被り禁止は生放送だけらしい…?

TVの地上波には裏被りを排除するという不問律があります。 多分、それが発生しないようにスケジュールを組んでいるのは事務所側なのでしょうが、そこはそれ、人がやること。時々手違いは起こります。 例えば、タレントの出演が生放送で被る事は物理的に不可能ですからそれで事故は起...

トランプがノーベル平和賞など取ったら瑞典を思いっ切り軽蔑します!

昨今の報道で、トランプを安倍がノーベル平和賞の候補に推薦したと言うニュースが流れてます。 これはいつものようにトランプが記者会見の席で自慢げに暴露したのが発端ですが、官邸はダンマリを決め込んでいます。 聞く所によると、ノーベル賞の推薦が出来る権利があるのは、政治家か...

2028年に月面基地を作る予定だそうですが、遅くね!?

むかし、某ロックバンドが、アポロが月面に降り立った事が、生まれるずっとずと前であると歌っていました。 人類が月に行ったのは、それほど昔の出来事です。もう、半世紀以上が経ちました。 当時は、ファミコン以下のスペックしかないコンピューターが搭載されたロケットで、都合6回...

違法投稿の量刑が利権丸出しで政治的過ぎて反吐が出る件。

過去に比べて大分下火になったとは言え、動画の無断投稿や違法投稿が後を絶ちません。バカッターや不適切動画に準じる社会問題と言って良いでしょう。 TVなどでも盛んに注意喚起の警告動画が流されています。 違法投稿は法的にも道義的にもやっては行けません。 これはこれで基本...

容疑者段階での実名報道はさっさと辞めるべきだろ!!

TVでもネットでも新聞でもそうですが、大手マスコミは平気で実名報道をします。そこには個人情報とかコンプライアンスは無いのでしょうか? 何か事件があって容疑者が逮捕されると、日本のマスコミはすぐに実名報道をします。 逮捕段階ではまだ容疑者の筈です。まだまだ無罪の推定が強い状...

トランプってFOXと仲が良いのにハリウッドとは険悪?よく分からん!

日本の事では無いのでどうでも良い話ではありますが、彼の国では大統領と大手マスコミが正面切って諍いを繰り返しています。 三大ネットワークのABCやCNN、ワシントンポストなどの有力紙はトランプ大統領と仲が悪いです。 これは民主主義がシステムとして機能しているアメリカな...

史上最悪、無能でポンコツ!桜田五輪担当相

東京オリンピックが近付いておりますが、安倍政権が余程五輪には興味がない証拠があります。 それは五輪担当相を見れば分かります。 誰がやっているかというと、桜田義孝という人物。この方はおよそ政治家に向いてません。それはニュース報道を見れば一目瞭然です。 これは政治...

AV女優に何故美人が増えたのか?考えて見た。

最近のAV女優は本当に美人が多いです。 これは錯覚でも何でもなく厳然とした事実です。アッパークラスの女優を集めれば、乃木坂以上の美女集団になるでしょう。 それほどにAV女優の顔面偏差値は高いです。人気AV女優のルックスはTVや映画で活躍している女優を凌いでさえいます...

国会議員をタレントのステップに使う新人類。

むかしの国会議員にはタレント議員と言うのが居ました。 まぁ、今でも居ますけど、以前はもっとたくさん居た印象があります。特にお笑い系のタレントさんが一杯居たイメージで止まっています。 西川きよし、談志、ノック、山本太郎、…まだまだ居たかも知れませんが、いま浮かぶのはそんな所...

ライアン・ゴズリングは何故重宝がられるのか?

最近活躍が目覚ましいハリウッドの俳優でライアンゴズリングと言う人が居ますね。 ドライバーと映画で脚光を浴び、その後は話題作に出ることが続いています。そしてその殆どが主演作ばかり。 なんかぱっと見、脇役タイプと言うか、バイプレイヤータイプに見えるのですが、その演技力の...

トリックアートを再び集めてみた!②

アンビグラムと似て非なるものにトリックアートと言う物があります。錯視アートと呼ばれることもありますね。 こういう絵なり画像なりと言うものは見ているだけでも楽しい物が多いです。 バンクシーなどの風刺画とは違った価値観や楽しみ方がありあmす。また、創作系のアートと違って法外な...

お金は手段であって目的では無い!ということ。

あなたは良く見掛けませんか? 目的と手段が入れ替わってしまった人を。 それって在り勝ちですよね。目標を達成するために色々と手段を尽くしていたら、いつの間にか手段が目的化してしまう事って。 でも、そういう場合、結局は目的そのものが御座なりになって達成される事はありません...

昭和にあった深夜番組とは?平成もちょっと含む。

昭和から平成初期の時代にあった様々なTV番組。その中にも伝説と呼ばれる物が多々ありました。 中でも一番華やかだったのは90年代の深夜番組。この頃はまだ、各局とも上場前で、コンプライアンスに縛られ無かった最後の時代と言えるでしょう。 昭和生まれの人が一番TVを楽しんだ...